NYダウ、S&P500の
CFD トレード
株、FXより米国株価指数CFDが簡単!
FXトレード記録

FXゴトー日仲値トレード2024年12月の結果

皆さん、こんばんは!まーきゅりーです。

FX手法の一つである「FXゴトー日仲値トレード」について2024年12月の結果をまとめましたので報告致します。



FXゴトー日仲値トレードについてはこちらの記事を参照してください。

実施回数

2024年11月のFXゴトー日仲値トレードは下記の日にちに実施しました。

1回目 12/5(木)

2回目 12/10(火)

3回目 12/13(金)

4回目 12/20(金)

5回目 12/25(水)

6回目 12/30(月)

12月は特に取りこぼしもなく、6回実施できました。

トレード環境

2023年4月よりトレイダーズ証券の「みんなのFX」に口座を変えています。。

「みんなのFX」は時間指定注文が使えて便利です。

今まで使用してきたヒロセ通商はスワップが安いことと朝8時頃のASKとBIDの差が大きいというデメリットがあったため、2023年4月より切り替えました。

アメリカの金利が高くなっているので、スワップも高い値です。

スワップの受取り額が多く、時間指定注文が使える口座である「みんなのFX」を選びましたが、デメリットとして時間指定の逆指値が使えないように見受けられます。

本当は逆指値を入れたいところですが、リスクを晒す時間は短いため「止む無し」と判断しました 。

前日夜、翌日AM5:25頃(夏時間もAM5:25頃)に新規の時間指定成り行き注文を入れて置き、当日朝に、AM9:45に決済の時間指定注文を入れています。

先月も紹介しましたが、スワップに拘らないのであれば、ヒロセ通商も注文がしやすくなりました。

時間指定注文の新規注文と同時に決済注文もできるのです!!!

興味のある方はチェックしてみて下さい。

トレード結果

トレード結果を表にまとめました。

12月は1万通貨当たり スワップを含まずに4,490円の利益、スワップ込みだと5,814円の利益となりました(スワップは1,324円の受取りです)。

先月11月に引き続き、利益を出すことが出来ました。

まとめ

12月はスワップ抜きで4勝2敗、スワップ込みでも4勝2敗でした。

12月も勝ちの月となりました。

年間でのスワップ抜きの損益は9月にマイナスに転落して、10月は更にマイナスでしたが、11月に少し改善していました。

12月はプラスで終わることができましたが、2024年一年を通しての結果はどうだったのか?大変気になるところです。

これについてはまた別の記事にまとめたいと思います。

今後も当ブログでは「FXゴトー日仲値トレード」の実践を続けていきたいと思います。

※投資(投機)の判断は自己責任でお願いします。